デジタル大辞泉
「鼻先」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はな‐さき【鼻先・端先】
- 〘 名詞 〙
- ① 鼻の先端の部分。はながしら。
- [初出の実例]「はなさきにがくをかけたるつまのすけこれやおてらの仁王なるらん」(出典:評判記・野郎虫(1660)花崎妻之助)
- ② 鼻のすぐ前。目の前。もくぜん。はなのさき。
- [初出の実例]「此の卿蹲踞の鼻さきを、乍レ著レ沓けほうらかすへき条、聊又無忽歟」(出典:満済准后日記‐永享四年(1432)三月二八日)
- ③ ( 端先 ) ものの先端。
- [初出の実例]「シマノ fanasaqi(ハナサキ)」(出典:日葡辞書(1603‐04))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 