からから

日本語の解説|からからとは

日中辞典 第3版の解説

からから

1〔物がぶつかる音〕哗啦huālā

こいのぼりの矢車が~からからと風に鳴る|鲤鱼旗竿lǐyúqígān上的风车被风吹得哗啦哗啦响.

2〔笑い声〕哈哈hāhā

~からからと笑う|放声大笑;哈哈大笑.

3〔乾いたさま〕干透gāntòu干巴巴gānbābā

池が~からからに干上がった|池子干透了.

のどが~からからだ|嗓子渴得冒烟了.

~からから天気|干燥的天气;干旱hàn天气.

4〔中身のないさま〕空空kōngkōng

財布が~からからになった|钱包空空如也kōngkōngrúyě

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android