すべて 

たがる

日本語の解説|たがるとは

日中辞典 第3版の解説

たがる

[助動][希望・願望]xiǎng;[より強い願望]yào;[希望する]想要xiǎngyào希望xīwàng;[…するつもりだ]打算dǎsuan

子どもはいつも甘いものを食べ~たがる|小孩子总是┏想〔要,想要〕吃甜的.

夏になるとみんな海水浴に行き~たがる|一到夏天人们都想去洗海水浴xǐ hǎishuǐyù

彼はきみに会いたがっている|他┏想〔要,想要,希望〕跟你见面.

だれも彼と話したがらない|谁都不想同他讲话.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

すべて 

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む