日中辞典 第3版の解説
三昧
-ざんまい
1〔物事に一心になる〕聚精会神成語,专心致志成語,一心不乱 .
毎日,読書~三昧で過ごす|每天专心读书.
2〔心のままにする〕尽情 ,任性 ,随心所欲成語.
ぜいたく~三昧の暮らし|穷奢极欲 的生活.
刃物~三昧に及ぶ|动起刀来.
三昧
さんまい
〈仏教〉三昧
,正定 ,集中精神 破除杂念 .~三昧境|三昧境地;精神的无我状态.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...