日中辞典 第3版の解説
丸太
まるた
(剥掉树皮的)圆木头
,木料 .~丸太を組む|交叉
搭圆木.~丸太のまま川に流して運ぶ|顺河流运送圆木.
丸太掛け
(拉起木料等用的)套拉绳
.丸太小屋
用圆木搭成的小房
.丸太道
(低湿地上铺的)木排路
.丸太ん棒
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...