仲人

日本語の解説|仲人とは

日中辞典 第3版の解説

仲人
なこうど

媒人méiren婚姻介绍人hūnyīn jièshàorén

~仲人をする|做媒.

~仲人は宵の口

媒人做完早退席.

仲人口

媒人嘴儿méiren zuǐr,媒人说的话shuō de huà

~仲人口は当てにならない|媒人嘴儿┏靠不住kàobuzhù〔不能全信〕.

~仲人口は半分に聞け

媒人的话只能信一半.

仲人
ちゅうにん

1〔仲裁人〕调解人tiáojiěrén说和人shuōherén调停人tiáotingrén

見兼ねて~仲人を買って出た|因看不过去而出头进行调停.

2〔媒酌人〕媒人méirén介绍人jièshàorén月下老人yuèxià lǎorén成語

結婚の~仲人になる|作结婚的介绍人.

なこうど(仲人)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android