冴え

日本語の解説|冴えとは

日中辞典 第3版の解説

冴え
さえ

1[光の]清澈qīngchè;[色の]鲜明xiānmíng;[音の]清脆qīngcuì

2〔鮮やか〕灵敏língmǐn敏锐mǐnruì;[技術が]精巧jīngqiǎo纯熟chúnshú

頭の~冴え|头脑的敏锐.

腕の~冴えを見せる|显示纯熟的本领;显示精巧的技能.

さえる(冴える)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む