刻刻

日本語の解説|刻刻とは

日中辞典 第3版の解説

刻刻・段段
ぎざぎざ

锯齿状刻纹jùchǐzhuàng kèwén呈锯齿状chéng jùchǐzhuàng

ふちに~" memo="多表記刻刻を付ける|边上刻上锯齿纹.

~" memo="多表記刻刻のある硬貨|周边有刻纹的硬币yìngbì

刻刻
こっこく

每时每刻měi shí měi kè时时刻刻shíshíkèkè

危機が~刻刻と迫る|危机wēijī时刻逼近bījìn

開票速報が~刻刻伝えられた|开票速报不时地传来.

刻刻
こくこく

こっこく(刻刻)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む