半月

日本語の解説|半月とは

日中辞典 第3版の解説

半月
はんげつ

1〔半円形の月〕半月bànyuè;[上弦の]上弦月shàngxiányuè;[下弦の]下弦月xiàxiányuè

~半月が空にかかっている|半月悬空xuánkōng

2〔半円形〕半月形bànyuèxíng

つめ~半月|指晕zhǐyùn

3はんつき(半月)

半月
はんつき

半月bànyuè半个月bàn gè yuè

病気で~半月ほど寝込む|因病卧床约半个月.

この雑誌は~半月ごとに出る|这种杂志半月出一期.

はんげつ(半月)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android