日中辞典 第3版の解説
召す
めす
1〔呼び寄せる〕→めされる(召される)2
2〔「飲む・食う・買う・気に入る」などの尊敬語〕[食べる]吃 ;[飲む]喝 ;[着る]穿 ;[乗る]乘 ;[風邪を引く]感冒 ;[入浴する]入浴 ;[買う]买 ;[気にいる]喜好 .
お酒を~召す|吃〔喝〕酒.
風邪を~召す|感冒.
ゆかたをお召しになりますか|您要穿浴衣吗?
花を召しませ|请买花吧.
これ,お気に召しましたか|您喜欢这个吗?
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...