堪能

日本語の解説|堪能とは

日中辞典 第3版の解説

堪能
たんのう

1〔すぐれている〕技能熟练(jìnéng)shúliàn擅长shàncháng长于chángyú精通jīngtōng巧妙qiǎomiào高明gāomíng

ピアノに~堪能である|擅长弹tán钢琴.

語学に~堪能である|长于外语.

2〔十分満足する〕十分满足shífēn mǎnzú充分享受chōngfèn xiǎngshòu过瘾guòyǐn

フランス料理を十分に~堪能した|享受xiǎngshòu了一顿丰盛的法国菜.

堪能
かんのう

たんのう(堪能)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む