墓参り

日本語の解説|墓参りとは

日中辞典 第3版の解説

墓参り
はかまいり

扫墓sǎomù扫坟sǎofén上坟shàngfén

[補足]中国の都市部では納骨堂に遺骨を納めるのが一般的であるため,命日に墓参りをする風習はすたれつつあるが,“清明节”には故人をしのんで献花する.墓の残る農村部では現在でも墓参りの習慣がある.

ひがん(彼岸)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む