墓参り

日本語の解説|墓参りとは

日中辞典 第3版の解説

墓参り
はかまいり

扫墓sǎomù扫坟sǎofén上坟shàngfén

[補足]中国の都市部では納骨堂に遺骨を納めるのが一般的であるため,命日に墓参りをする風習はすたれつつあるが,“清明节”には故人をしのんで献花する.墓の残る農村部では現在でも墓参りの習慣がある.

ひがん(彼岸)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む