字引

日本語の解説|字引とは

日中辞典 第3版の解説

字引
じびき

字典zìdiǎn词典cídiǎn辞典cídiǎn辞书císhū

~字引を引く|查词典.

~字引を作る|编纂biānzuǎn〔编写〕词典.

~字引と首っ引きで訳す|手不离字典地翻译.

生き~字引|活字典.

じしょ(辞書)じてん(辞典)

字引学問

一知半解〔广泛而肤浅〕的学识yīzhī-bànjiě〔guǎngfàn ér fūqiǎn〕 de xuéshí

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む