辞書

日本語の解説|辞書とは

日中辞典 第3版の解説

辞書
じしょ

[言葉の]词典cídiǎn辞典cídiǎn;[漢字の]字典zìdiǎn;[入力ソフトで使う]词库cíkù

~辞書を引く|查chá词典.

この単語はこの~辞書には出ていない|这个词在这部词典里没有.

英字新聞くらいなら~辞書なしで読める|英文报纸的话,不查词典也能看懂.

ベストセラーの原書を~辞書と首っ引きで読んだ|抱着词典看畅销书chàngxiāo shū的原作.

~辞書を頼りになんとか読みこなした|靠着词典总算读完了.

国語~辞書|[各国の]国语词典;[日本語の]日语词典;[中国語の]汉语词典.

じてん(辞典)

辞書登録

〈電算〉词典收录cídiǎn shōulù

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む