日中辞典 第3版の解説
屈む
かがむ
弯腰
;[しゃがむ]蹲(下) .腰のかがんだおばあさん|弯了腰的老婆婆.
かがんで歩く|弯着腰走路.
かがんで花を摘む|弯下腰去摘
花.後ろの人が見えませんから,前の人はかがんでください|后边的人看不见,请前面的人蹲下.
部屋の隅に~屈む|蹲在屋子角落
.屈む
こごむ
弯腰
,屈身 .こごんで仕事をする|弯着腰工作.
道端に~屈む|蹲
在路旁.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...