屈む

日本語の解説|屈むとは

日中辞典 第3版の解説

屈む
かがむ

弯腰wānyāo;[しゃがむ]dūn(xià)

腰のかがんだおばあさん|弯了腰的老婆婆.

かがんで歩く|弯着腰走路.

かがんで花を摘む|弯下腰去摘zhāi花.

後ろの人が見えませんから,前の人はかがんでください|后边的人看不见,请前面的人蹲下.

部屋の隅に~屈む|蹲在屋子角落jiǎoluò

屈む
こごむ

弯腰wānyāo屈身qūshēn

こごんで仕事をする|弯着腰工作.

道端に~屈む|蹲dūn在路旁.

かがむ(屈む)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android