屈める

日本語の解説|屈めるとは

日中辞典 第3版の解説

屈める
かがめる

把腰弯下去(bǎ yāo)wān xiàqù屈下身子qūxià(shēnzi)

ひざを~屈める|屈膝qūxī

腰をかがめて歩く|弯着腰走.

体をかがめて草をとる|弯下腰来拔草.

腰をかがめてていねいにお辞儀をする|恭敬地鞠躬jūgōng行礼.

屈める
こごめる

弯腰wānyāo屈身qūshēn

体をこごめてくぐり戸を入る|弯着腰走进便门.

かがめる(屈める)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android