弄る

日本語の解説|弄るとは

日中辞典 第3版の解説

弄る
いじる

1〔もてあそぶ〕摆弄bǎinòng玩弄wánnòng拨弄bōnong抚弄fǔnòng鼓捣gǔdao方言

子どもがおもちゃを~弄る|孩子玩弄着玩具.

この機械を~弄るな|不要摆弄这台机器.

髪の毛を~弄る|抚弄头发.

いじくる(弄くる)

2〔扱う〕玩弄wánnòng摆弄bǎinòng玩赏wánshǎng摩挲mósuō

骨董を~弄る|玩弄古玩.

カメラを~弄るのが好きだ|爱摆弄照相机.

毎晩短波ラジオを~弄る|每天晚上鼓捣gǔdao短波收音机.

3〔手をつける〕随便改动suíbiàn gǎidòng

人事を~弄る|随便更动人事.

弄る
まさぐる

玩弄wánnòng摆弄bǎinòng

指で髪の毛を~弄る|(用手指头shǒuzhǐtou)摆弄头发tóufa

数珠を~弄る|拨弄bōnong念珠niànzhū

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android