思いきや

日本語の解説|思いきやとは

日中辞典 第3版の解説

思いきや
おもいきや

以为yǐwéi……,哪曾想nǎ céng xiǎng……;完全出乎意料之外wánquán chūhū yìliào zhī wài意想不到地yìxiǎngbudào de不料bùliào

行ったと~思いきや,また戻ってきた|以为他走了,结果又回来了.

あきらめると~思いきや,またやり出した|以为他已经作罢了,想不到他又干起来了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む