思いきや

日本語の解説|思いきやとは

日中辞典 第3版の解説

思いきや
おもいきや

以为yǐwéi……,哪曾想nǎ céng xiǎng……;完全出乎意料之外wánquán chūhū yìliào zhī wài意想不到地yìxiǎngbudào de不料bùliào

行ったと~思いきや,また戻ってきた|以为他走了,结果又回来了.

あきらめると~思いきや,またやり出した|以为他已经作罢了,想不到他又干起来了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む