日中辞典 第3版の解説
思いの儘
おもいのまま
像自己┏想〔希望〕的那样
,随意地 ,任意地 ,随心所欲地 .~思いの儘にやる|按自己的意思做;为所欲为成語;随心所欲.
~思いの儘にされる|任人摆布
.~思いの儘にフランス語が話せる|能够运用自如
地说法语.~思いの儘を述べる|开诚布公地谈;想到什么说什么.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...