思い惑う

日本語の解説|思い惑うとは

日中辞典 第3版の解説

思い惑う
おもいまどう

左思右想感到为难(zuǒsī-yòuxiǎng)gǎndào wéinán拿不定主意nábudìng zhǔyi犹豫不决yóuyù-bùjué成語踌躇chóuchú

どうしたらいいかいろいろと~思い惑う|左思右想不知如何rúhé是好.

心の中であれこれと思い惑っている|心里七上八下;心乱如麻.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む