日中辞典 第3版の解説
手前
てまえ
1[名]
1〔自分の側〕跟前.
そのレバーを~手前に引く|把那个拉杆往自己的方向拉.
~手前にあるはしを取る|拿起自己面前的筷子.
2〔こちら〕这边,靠近自己这方面.
川の~手前|河的这边.
東京の~手前にある|在东京的这边.
北京の一つ~手前の駅で降りる|在北京的前一站下车.
その家は警察署の先ですか~手前ですか|那所房子是在警察局的那边还是这边?
3〔茶道の〕(茶道的)礼法,点茶(仪式).
茶の~手前|茶道的礼法.
4〔体裁〕(当着……的)面;(对……的)体面;顾虑,考虑到…….
客への~手前怒るわけにもいかない|当客人面前也不好发脾气.
誓った~手前酒を飲まない|由于起过誓,所以不喝酒.
世間の~手前もある|也得考虑体面(那样做要受社会指责).
約束した~手前行かざるを得ない|已经约好了,不去不行啊.
2[代]
1〔自分をへりくだって言う〕我,鄙人.
2〔相手を軽蔑して言う〕你.
~手前の知ったことじゃない|这不干你的事;你管不着.
只顾自己方便,自己随便;[利己的]自私自利成語.
~手前勝手なことをする|随自己的便做.
我们.
自吹自擂成語,自我吹嘘.
~手前味噌を並べる|自吹自擂;老王卖瓜,自卖自夸.
少々~手前味噌になるが…|虽然有点儿自夸,不过…….

