施行

日本語の解説|施行とは

日中辞典 第3版の解説

施行
しこう

1〔実行する〕实施shíshī施行shīxíng实行shíxíng

この法律は来月から~施行される|这项法律fǎlǜ自下月起施行.

新しい税制が来年度から~施行されることに決まった|决定从明年开始实施新的税收制度.

2〔効力を発生させる〕生效shēngxiào

施行
せぎょう

〈仏教〉施舍shīshě

施行米

功德米gōngdémǐ

施行
せこう

しこう(施行)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android