日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


1〔太陽〕太阳tàiyang

~日が昇る|日出;太阳升起来了;旭日xùrì东升.

~日が沈む|日落;日没;太阳落下去了;夕阳西下.

~日に向かって|向着太阳.

~日を背にして|背着太阳.

~日が陰る|太阳被云彩遮住zhēzhù

~日が傾く|太阳偏西piān xī

~日の出~日の入り|日出日落.

山頂で~日の出を拝む|在山顶看日出.

2〔太陽の光〕阳光yángguāng日光rìguāng

~日が強い|阳光强烈.

~日が射す|阳光照射.

真夏の~日がぎらぎらと照りつける|盛夏的阳光耀眼yàoyǎn地照射.

~日に焼けて黒くなる|被阳光晒黑shàihēi

春の~日が柔らかい|春天的阳光柔和宜人róuhé yírén

~日に当たる|晒太阳.

~日に当てないようにする|不要放在阳光下;防止阳光曝晒pùshài

~日が当たる所は暖かい|向阳的地方暖和.

部屋に~日が射し込む|阳光照进房间里.

布団を~日に干す|在阳光下晒被子.

3〔昼〕白天báitiān白昼báizhòu

~日が長い|天长.

~日が長くなる|天一天比一天长;天长起来(了).

~日が短い|天短.

~日が暮れる|天黑;日暮.

できるだけ~日のあるうちにすませる|尽量在天黑以前搞完.

夜を~日に継いで働く|夜以继日地工作.

4〔1日〕(yī)rì,((yī)tiān一昼夜yī zhòuyè

ある~日|有一天;某日.

~日に~日に進歩する|每天有进步;天天向上.

~日に3度食事をする|一日三餐;一天吃三顿饭.

~日ごとに寒さがつのる|一天天冷起来.

~日一日と暖かくなってきた|一天比一天暖和了.

5〔日かず〕日子rìzi天数tiānshù

~日がたつ|天长日久.

何も知らせがないまま~日が過ぎた|日子一天天过去了,可是没来任何通知.

申し込みの締め切りまでまだ~日がある|离报名结束还有些日子.

出発までもうあまり~日がない|离出发已没有多少天了.

開店してからまだ~日が浅い|开张没多久.

6〔日限〕期限qīxiàn;[期日]日期rìqī

~日を改めて|改日;改天.

~日を延ばしてもらう|请求延期.

~日を変える|改变日期.

~日を限る|限期.

~日を切る|定日期.

7〔特別の日〕jié节日jiérì日期rìqī日子rìzi

きょうはなんの~日ですか|今天是什么日子?

5月5日は子どもの~日だ|五月五日是儿童节.

その日は私たちにとって特別の~日だ|那天对我们来说是个特殊的日子.

新しい家が完成した~日|新居竣工jùngōng之日.

記念~日|纪念日.

招待~日|邀请日.

8〔時期・時代〕时节shíjié时代shídài

若い~日の苦労が実を結んだ|年轻时的努力有了结果;春华秋实.

ありし~日の姿|当年〔昔日〕的┏样子〔容貌〕.

9〔場合〕时候shíhou

失敗した~日には大ごとだ|万一失败了可不得了bùdéliǎo

10〔空模様〕tiān天气tiānqì

いい~日になった|天气转晴.

~日が浅い

日子短;日子不长;没经验.

~日が高い

1〔夜明けからだいぶたつ〕日上三竿rìshàngsāngān成語;时间不早了shíjiān bù zǎo le

~日が高くなってもまだ寝ている|太阳都老高了还在睡.

2〔日暮れには間がある〕时间还早shíjiān hái zǎo;天还未黑tiān hái wèi hēi

なにもそんなに道を急ぐことはない,まだ~日は高い|无需那么急着赶路,日头还高着呢.

~日暮れて道遠し

日暮而道远rì mù ér dào yuǎn成語;前途渺茫miǎománg;日暮途┏远〔穷〕成語

~日ならずして

不日;不久.

~日の当たる

有光彩guāngcǎi;令人注目zhùmù

~日の当たるポストを歴任した|担任过好多重要的职务.

いつも~日の当たらない道を歩んできた|始终不受赏识shǎngshí;一直不走运;一直不受重用(重视).

~日の目を見る

ひのめ(日の目)

~日を追って

逐日zhúrì;一天比一天地;日渐.


にち

1[名]

1〔日本〕日本Rìběn

対~日貿易|对日贸易.

2〔日曜日〕星期日xīngqīrì

土~日サービス|星期六星期日┏服务〔优惠yōuhuì〕.

2[接尾]

1〔日の数〕tiān

何~日でできますか|几天可以做好呢?

1~日に10ページ読む|一天读十页

2〔日の順序〕……dì……tiān

文化祭の第3~日|文化节的第三天.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android