朝飯

日本語の解説|朝飯とは

日中辞典 第3版の解説

朝飯
あさめし

早饭zǎofàn早点zǎodiǎn

~朝飯にパンを食べる|早点吃面包.

~朝飯を食べる|吃早饭;吃早点.

~朝飯抜きで学校へ行く|没吃早饭去学校.

朝飯前

1早饭前zǎofàn qián

2〔たやすい〕轻而易qīng'éryìjǔ成語,小菜一碟xiǎocài-yīdié其容易jíqí róngyì

~朝飯前の仕事|轻而易的工作.

そんなことは~朝飯前だ|那太容易了.

あんなやつを負かすのは~朝飯前さ|打败那个家伙易如反掌yìrúfǎnzhǎng

朝飯
あさはん

早饭zǎofàn.⇒あさめし(朝飯)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む