日中辞典 第3版の解説
本籍
ほんせき
原籍
;籍贯 .~本籍は東京にある|原籍是东京.
~本籍と現住所が違う|籍贯和现住址不一致.
[参考]“籍贯”は「本籍」および,広く「出身地」の意に用いる.もとからの“籍贯”から他の地域へ転出すると,転出先に新たな“籍贯”(=“户口”)ができるが,区別するときには,前者を“原籍”,後者を“寄籍”“客籍”という.⇒こせき(戸籍)
本籍地
籍贯
.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...