林檎

日本語の解説|林檎とは

日中辞典 第3版の解説

林檎
りんご

〈植物〉苹果píngguǒ

~林檎をむく|削苹果皮.

~林檎のような真っ赤なほお|红苹果似的脸蛋.

りんご酸

〈化学〉苹果酸píngguǒsuān,羟基丁二酸qiǎngjīdīng'èrsuān

りんごジャム

苹果酱píngguǒjiàng

りんごジュース

苹果汁píngguǒzhī

りんご病

〈医学〉传染性红斑chuánrǎnxìng hóngbān,第五病dìwǔbìng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む