日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説

歌・唄
うた

1歌曲gēqǔ

~" memo="多表記歌を歌う|唱歌.

~" memo="多表記歌を習う|学唱歌.

彼女は~" memo="多表記歌がうまい|她唱得很好.

若者の~" memo="多表記歌|年轻人的歌曲.

愛の~" memo="多表記歌|爱之歌.

2〔和歌・短歌〕和歌hégē短歌duǎngē诗歌shīgēshī

~" memo="多表記歌をよむ|吟诗yínshī;作诗;咏歌yǒnggē

(…を)~" memo="多表記歌に詠ずる|(把……)咏成诗歌;写进诗歌里.

3〔謡い物〕谣曲yáoqǔ流行歌谣liúxíng gēyáo民间小调mínjiān xiǎodiào

~┏歌〔唄〕は世につれ,世は~┏歌〔唄〕につれ

歌反映当时的世风,社会也受歌的影响.


-か

1〔うた〕歌唱gēchàng

校~歌|校歌.

2〔短歌〕短歌duǎngē

秀~歌|优秀yōuxiù的和歌.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む