流布

日本語の解説|流布とは

日中辞典 第3版の解説

流布
るふ

[広まる]流传liúchuán;[まき散らす]散布sànbù;[広まる・広める]传播chuánbō传布chuánbù

風説を~流布する|散布流言.

その本は広く~流布されている|这部书传播很广泛guǎngfàn

世上に~流布している誤解を一掃する|清除qīngchú社会上流传的误解wùjiě

流布本

(具有若干版本的古书籍中)广泛流传的版本(jùyǒu ruògān bǎnběn de gǔshūjí zhōng)guǎngfàn liúchuán de bǎnběn,通行本tōngxíngběn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む