すべて 

浮世

日本語の解説|浮世とは

日中辞典 第3版の解説

浮世
うきよ

1〔この世〕尘世chénshì俗世súshì浮生fúshēng;[現世]现世xiànshì社会shèhuì人生rénshēng

~浮世のわずらわしさ|尘世的苦恼kǔnǎo

~浮世のはかなさ|人生(的)变幻无常biànhuàn-wúcháng

~浮世を離れた山里|远离尘世的山村.

~浮世の荒波にもまれる|经历生活的种种磨炼móliàn

~浮世を捨てる|抛开pāokāi尘世;弃世qìshì;[死ぬ]离开人世;死亡sǐwáng

2〔世俗〕当代流行的dāngdài liúxíng de;[色好み]好色的hàosè de

~浮世のきずな

尘世的羁绊jībàn

~浮世は夢

浮生若梦fúshēng-ruòmèng成語

ままにならぬが~浮世の常

难如心愿人世之常;不如意事十之八九;人生难得如愿.

浮世男

时髦的人物shímáo de rénwù;[好色]好色的男子hàosè de nánzǐ

浮世離れ

不通世俗bùtōng shìsú

浮世風呂

(江户时代的)大浴池(Jiānghù shídài de) dàzhòng yùchí,澡堂zǎotáng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む