日中辞典 第3版の解説
潤む
うるむ
1〔湿ってくもる〕发暗 ,不透明 .
2〔目やまぶたが〕湿润 ,弄得模糊不清 .
目が~潤む|眼睛湿润;眼里含泪;眼泪汪汪
.目も感激に潤んでくる|眼里也闪出
激动的泪花.涙で目が潤んでよく見えない|泪眼迷蒙
得看不清.3〔声が〕哽咽 .
悲しみのため声が潤んできた|悲哀
使声音哽咽起来.声を潤ませて悲しい話をする|呜呜咽咽
地诉说伤心事 .ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...