日中辞典 第3版の解説
炎
ほのお
火焰
,火苗 ;[火災の]火舌 .ガスの~炎|煤气的火苗.
ろうそくの~炎|蜡烛
的火苗;烛光.~炎が出る|冒┏火焰〔火苗〕.
怒りの~炎|怒火.
~炎に包まれる|被包在火焰中.
~炎の海と化す|变成一片火海.
~炎が天井をなめる|火舌窜
到天花板上.嫉妬の~炎を燃やす|燃起忌妒
之火;妒火中烧.炎・焔
ほむら
火焰ほのお(炎)
.⇒4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...