点綴

日本語の解説|点綴とは

日中辞典 第3版の解説

点綴
てんてい

1〔点在する〕点点散在diǎndiǎn sànzài星罗棋布xīngluó-qíbù成語

そこは人家が~点綴している|那儿分散着fēnsànzhe几户人家.

2〔つなげる〕缀合zhuìhé连缀liánzhuì

珠玉のような名文を~点綴した文集|缀辑zhuìjí了珠玑zhūjī般名文的文集;名篇荟萃huìcuì的文集.

点綴
てんてつ

てんてい(点綴)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む