デジタル大辞泉 「点綴」の意味・読み・例文・類語 てん‐てつ【点×綴】 [名](スル)「てんてい(点綴)」に同じ。「まだらに白壁の―する素朴な田舎家の集団」〈谷崎・吉野葛〉 てん‐てい【点×綴】 [名](スル)《慣用読みで「てんせつ」とも》ひとつひとつをつづり合わせること。また、物がほどよく散らばっていること。てんてつ。「ところどころに冬枯れの寂しさを―している」〈犀星・街と家家との遠方〉 てん‐せつ【点×綴】 「てんてい(点綴)」の慣用読み。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「点綴」の意味・読み・例文・類語 てん‐てい【点綴】 〘 名詞 〙 ものがほどよく散らばっていること。また、うまく散らばらせてそれを綴り合わせること。てんてつ。[初出の実例]「風景を点綴して、曲折とねんごろに詩中に収拾して云て」(出典:四河入海(17C前)一二)[その他の文献]〔晉書‐謝朗伝〕 てん‐せつ【点綴】 〘 名詞 〙 =てんてい(点綴)〔布令字弁(1868‐72)〕 てん‐てつ【点綴】 〘 名詞 〙 =てんてい(点綴)〔漢語字類(1869)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「点綴」の読み・字形・画数・意味 【点綴】てんてつ 綴り合わせる。宋・軾〔王定国蔵する所の煙江畳図に書す〕詩 君何(いづ)く從(よ)りして此の本を得たる 毫末(がうまつ)を點綴してをつ字通「点」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報