畳み込む

日本語の解説|畳み込むとは

日中辞典 第3版の解説

畳み込む
たたみこむ

1〔物を〕折叠进去zhédié jìnqù折叠起来zhédié qǐlái

食卓の脚を~畳み込む|把食案的腿儿tuǐr折叠起来.

2〔心に〕放在心里fàngzài xīnli藏在心里cángzài xīnli

きょうの言葉をよく畳み込んでおけ|把今儿的话好好记住吧.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む