発疹

日本語の解説|発疹とは

日中辞典 第3版の解説

発疹
はっしん

〈医学〉出疹子chū zhěnzi发疹fāzhěn

体に~発疹が見られた|身上出疹子了.

皮膚に~発疹が出た|皮肤上pífū shang出现了疹子.

発疹チフス

〈医学〉斑疹伤寒bānzhěn shānghán.⇒『関連記事』病気・けが

発疹
ほっしん

はっしん(発疹)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む