祟る

日本語の解説|祟るとは

日中辞典 第3版の解説

祟る
たたる

1〔悪霊などが〕降灾jiàngzāi作祟zuòsuì

彼は怨霊にたたられて死んだ|他由于怨魂yuànhún作怪而死.

2〔悪い結果を起こす〕产生恶果chǎnshēng èguǒ遭殃zāoyāng

寝不足がたたって病気になった|由于睡眠不足得了déle病.

そんなことをするとあとで~祟る|干那种事日后要遭报应的.

怠けていたのがたたって受験に失敗してしまった|由于懒惰lǎnduò导致dǎozhì考试没及格.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む