竹篦

日本語の解説|竹篦とは

日中辞典 第3版の解説

竹篦
しっぺい

1〈仏教〉戒尺jièchǐ竹板zhúbǎn

2用食指和中指并排起来抽打对方的手腕等yòng shízhǐ hé zhōngzhǐ bìng pái qǐlái chōudǎ duìfāng de shǒuwǎn děng

うそついたら~竹篦するよ|说谎shuōhuǎng可要打手板儿啊.

しっぺい返し

立刻还击lìkè huánjī,马上报复mǎshàng bàofu

彼女に意地悪をしたら~しっぺい返しを食った|刚一对她使坏马上就遭到了报复.

竹篦
たけべら

竹抹刀zhú mǒdao竹篾zhúmiè竹子片zhúzipiàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む