日中辞典 第3版の解説
箇
-か
个
.3~箇月|三个月;仨月口語.
五~箇条の御誓文|五条誓文
.2~箇所で事故が起きた|在两个地方出了事故.
[注意]「2か月」「3か月」のときのみ“俩すうじ(数字)
月”“仨月”といえる.「五箇条」のように助数詞が二つ重なったり,「2か所」を“两地”“两处”と訳すときは,“个”は不要である.ただし,“三处,四处……”とはいえるが,“三地,四地……”とはいえない.⇒2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...