日中辞典 第3版の解説
船便
ふなびん
1〔船の便〕通航 ,通船 ,便船 .
その島には~船便が1日1回しかない|那个岛一天只有一班船.
次の~船便を待つ|等下一班船.
2〔輸送の〕海运 ,海上运输 ,用船邮寄 .
~船便で送る|寄海运.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...