若しも

日本語の解説|若しもとは

日中辞典 第3版の解説

若しも
もしも

假使jiǎshǐ万一wànyī

~若しも私が遅れたら先に行ってください|要是我来晚了,你就先走吧.

もし(若し)

~若しものこと

意外的事;三长两短sāncháng-liǎngduǎn成語

~若しものことがあっても覚悟はしている|即使发生意外,我也有思想准备.

彼女に~若しものことがあればぼくは生きていられない|她要是有个三长两短,我也活不下去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む