見限る

日本語の解説|見限るとは

日中辞典 第3版の解説

見限る
みかぎる

1〔見放す〕认为无望而断念(rènwéi wúwàng ér)duànniàn放弃fàngqì

師匠も~見限るほどの弟子|让师傅shīfu都丧失信心的徒弟.

先行きの展望のない会社を~見限る|放弃将来希望不大的公司.

2〔あいそを尽かす〕遗弃yíqì

彼は結局あの女性に見限られるだろう|他终究会被那个女人甩掉shuǎidiào吧.

このごろお見限りですね|您一直没露面啊!

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む