覚え

日本語の解説|覚えとは

日中辞典 第3版の解説

覚え
おぼえ

1〔記憶〕记忆jìyì;[記憶力]记忆力jìyìlì记性jìxing

彼には一度会った~覚えがある|记得曾经见过他一次.

さっぱり~覚えがない|完全不记得.

そんなこと言った~覚えがない|不记得说过那样的话.

すべて見~覚えのある顔だ|全都是见过的人.

物~覚えが悪い|记性不好;不记事儿jìshìr

2〔経験〕体验tǐyàn经验jīngyàn

身に~覚えがある|有过(那样的)体验.

私もそれと同じような~覚えがある|我也有与此同样的经验.

3〔自信〕自信zìxìn信心xìnxīn

腕に~覚えがある|自信有本领;(对自己的技艺)有自信.

4〔信用〕信任xìnrèn宠信chǒngxìn;[目上が目下を]器重qìzhòng

上役の~覚えがめでたい|受上级的器重.

~覚えがめでたくなる|博得bódé信任.

5〔メモ〕记事jìshì.⇒おぼえがき(覚え書き)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む