軍配

日本語の解説|軍配とは

日中辞典 第3版の解説

軍配
ぐんばい

1〔軍隊での〕指挥zhǐhuī;[配置する]部署bùshǔ;[配置転換する]调动diàodòng

2〔指図をする〕指示zhǐshì命令mìnglìng

~軍配が上がる

得胜déshèng;优胜yōushèng

~軍配を上げる

1〈相撲〉裁判起指挥扇表示战胜zhànshèng的力士.⇒すもう(相撲)

2〔勝負ありと認める〕判定某一方优胜yōushèng

軍配うちわ

1古时大将指挥军队用的指挥扇gǔshí dàjiàng zhǐhuī jūnduì yòng de zhǐhuīshàn;军扇jūnshàn

2〈相撲〉裁判用的指挥扇cáipàn yòng de zhǐhuīshàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む