重たい

日本語の解説|重たいとは

日中辞典 第3版の解説

重たい
おもたい

1〔目方が〕zhòngchén

このかばんは~重たい|这个皮包很重.

重たければ持ってあげようか|要是重的话我来帮你拿吧?

だんだん重たくなってきた|渐渐地重起来了.

2〔すっきりしない〕沉重chénzhòng沉闷chénmèn

気分が~重たい|心情┏沉闷〔不舒畅shūchàng〕.

頭が~重たい|头昏hūn;头沉.

まぶたが~重たい|眼睛困得kùnde睁不开zhēngbukāi

胃が~重たい|觉得┏胃往下坠zhuì〔有些积食〕.

そんなに重い責任を担わされると気持ちが重たくなるよ|叫我承担chéngdān那么重的责任我觉得心理压力太大了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む