開通

日本語の解説|開通とは

日中辞典 第3版の解説

開通
かいつう

1〔交通機関などが〕通车tōngchē

長野新幹線は1998年に~開通した|长野新干线于一九九八年通车.

トンネルの~開通はもうすぐだ|隧道suìdào马上就要通车了.

村にバスが~開通した|村子里通公共汽车了.

不通区間は5時間ののちに~開通した|不通车的区间五小时后恢复huīfù通车了.

2〔電話が〕通话tōnghuà

3〔橋などが〕开始通行kāishǐ tōngxíng开通kāitōng

明石大橋が~開通する|明石大桥开通.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む