阿呆らしい

日本語の解説|阿呆らしいとは

日中辞典 第3版の解説

阿呆らしい
あほらしい

[ばかげた]胡涂hútu愚蠢yúchǔn傻气shǎqì;[荒唐無稽である]荒唐huāngtáng;[くだらない]无聊wúliáo;[言語道断だ]岂有此理qǐyǒu-cǐlǐ成語

~阿呆らしい,そんなことがあるもんか|胡说,哪有那样的事!

ばからしい(馬鹿らしい)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む