風向き

日本語の解説|風向きとは

日中辞典 第3版の解説

風向き
かざむき

1〔風の吹く方向〕风向fēngxiàng

~風向きが変わったので延焼を免れた|因风向变了避免bìmiǎn了延烧yánshāo

2〔機嫌〕情绪qíngxù心情xīnqíng

彼はきょうは~風向きが悪い|他今天情绪不佳bù jiā

3〔成り行き〕形势xíngshì风头fēngtou

会議の~風向きが変わった|会议的气氛qìfen变了.

きょうの試合は~風向きがよくない|今天的比赛形势不妙.

風向き
かぜむき

かざむき(風向き)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む