日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


もち

年糕niángāo黏糕niángāo

~餅をつく|捣(制)dǎo (zhì)年糕.

~餅がのどにつかえる|年糕卡qiǎ住喉咙hóulong

[注意]日本の「餅(もち)」と中国の“饼bǐng”では,材料・作り方・形すべてが異なる.“饼”は“月饼”“烧饼”“煎饼”“饼干”など,小麦粉を用いて火を通した,平たく丸い食品をいう.「もち」に最も近いものは“年糕”で,もち米の粉をこね,蒸してついたもの.“春节”(旧正月)には,“年糕”を油で炒めたり煮たりして食べる.⇒しょうがつ(正月)

~餅はもち屋

犬守夜鸡司晨;无论wúlùn做什么事还得靠kào行家hángjia

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android