ばつ

日本語の解説|ばつとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばつ

❶〔その場の具合〕

そこに彼が居合わせたのでなんともばつが悪かった
I felt quite embarrassed because he happened to be there.

❷〔つじつま〕

ばつを合わせようと苦心した
I made every effort to say something 「suitable for [to fit] the occasion.

ばつを合わせるのがうまい
He always says the right thing at the right moment.

ばつ

〔×の印〕an X, an ex ⇒ばってん(罰点)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android