丸坊主

日本語の解説|丸坊主とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まるぼうず【丸坊主】

ぼうず(坊主)Ⅱ①

❶〔頭〕a shaven head

❷〔山や木などの〕丸坊主の bald

山は丸坊主だ
The hill is bald [treeless].

山を丸坊主にする
deforest a hill

桜の木が丸坊主になった
〔葉を落として〕The cherry tree has shed all its leaves./〔毛虫に食われて〕The cherry tree has been eaten bare (by caterpillars).

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む